メニューを開く メニューを閉じる

コース紹介 選択型実戦カリキュラム

ドッグトリマーコース

  1. 週3日以上の豊富な実習で、自然と実践的なテクニックを身につけることが出来ます。

    1にも2にも練習あるのみ!
    1回でも多く実習を重ねることで、
    より確実な習得をめざします。
    週に3日以上の実習は
    プロフェッショナルとして
    活躍するための
    自信につながります。

  2. 1人1頭のパートナードッグは、プードルの子犬を担当します。

    ドッグトリマーコースのパートナードッグは
    トイ・プードル。
    自分のパートナードッグで
    トリミング実習を行い、
    技術の向上を目指します。
    ライセンス試験も
    パートナードッグを
    使って実力を発揮。
    共に歩んできた成果が試されます。

  3. わんわんランドの多種多様な犬種を使っての実習は就職してからも有利!

    せっかくテクニックを身につけても、
    いつも決まった犬種では実力が試せません。
    さまざまな犬種をこなせば、それが自信に変わってきます。

カリキュラム

当校では、トリミング実習授業をカリキュラムの中心にしております。
経験豊富な講師陣が、丁寧且つ高いレベルのトリミング技術を指導し、
幅広い知識と、真の実力を身につけることを指導方針としています。

1年次

道具の使い方、犬の扱いなど「基本」作業をしっかり身につける。

  • 基礎スタンダード学

    犬の骨格・体について各犬種の原産地・歴史・ドッグショーについて学びます。

  • 基礎トリミング実習

    シャンプーやブロー、犬種に適したカットなど基本的な分野を担当犬やわんわんランドのわんちゃんを使って実習します。

  • 専門グルーミング概論

    グルーミング・トリミングに伴う基礎知識について学びます。

  • 専門犬学

    犬種ごとの性格や習性、飼い方の注意点や掛かりやすい病気などについて学習します。

1年次 ある週の時間割
1 トリミング
実習
犬学 ハンドリング
実習
トリミング
実習
スタンダード学
2
3 ペットビジネス学 トリミング
実習
グルーミング
概論
4
5
6
  • ブローが、重要なポイント!!

    ブローが、重要なポイント!!

  • まずは基本的な「ケネル&ラムクリップ」から

    まずは基本的な「ケネル&ラムクリップ」から

2年次

更なる技術の向上、自分で考え行動する事で研修先や就職時に役立つ準備を。

  • 基礎ハンドリング実習

    ドッグショーでの犬の扱い方、歩かせ方、綺麗な見せ方などを学びます。

  • 基礎トリミング実習

    犬のカット方法を一人一頭、実際の犬を使って実習します。

  • 専門基礎獣医学

    基本的な体の構造や健康維持について、犬病学・猫病学・薬理学などの基礎知識を学びます。

  • 専門ビジネスマナー

    ビジネスにおけるマナーや文書の書き方、電話対応等を学びます。

2年次 ある週の時間割
1 トリミング
実習
基礎獣医学 トリミング
実習
ハンドリング
実習
ペットビジネス学
2
3 ビジネスマナー トリミング
実習
トレーニング
実習
4
5
6
  • どんなカットも出来る様に実習!!

    どんなカットも出来る様に実習!!

  • 特徴的なコンチネンタルカット。

    特徴的なコンチネンタルカット。

取得可能な
ライセンス

当校は(社)ジャパンケネルクラブより茨城県では初となる【研修機関】の認定が承認されました。
この認定により【公認トリマーB級】の資格認定試験の受験資格が得られます。
※2022年4月より認定


当校は厚生労働省認可(社)全日本愛犬技術者指導協会の正式認定校です。
全員が厚生労働省認可協会のライセンスを取得可能です。

1年次 必修ライセンス

  • (社)全日本愛犬技術者指導協会トリマーライセンス 3級、2級
  • (社)ジャパンケネルクラブ公認トリマー C級

2年次 必修ライセンス

  • (社)全日本愛犬技術者指導協会トリマーライセンス 1級
  • 文部科学省(後援)ビジネス能力検定 3級
  • (社)ジャパンケネルクラブ公認トリマー B級
  • (社)ジャパンケネルクラブ愛犬飼育管理士

2年次 選択ライセンス就活に強い!

  • (社)全日本愛犬技術者指導協会小動物医療管理士 3級
  • (社)全日本愛犬技術者指導協会ペットケアマネージャー 3級

卒業後の活躍の場

ペットホテル、ペット関連企業 …他

  • 動物病院

    動物たちのケガや病気の治療と予防を担います。ペットの健康を守る。飼い主さんの精神的なケアも大事な仕事の一つ。

  • ペットショップ

    ペット販売や店舗の衛生管理、飼育、グッズやフードの販売など地域や時代なども考えながら様々な知識が求められるゼネラリスト。

  • ペット美容室

    トリミングや爪切り・耳掃除・ブラッシングなどのグルーミングを行います。健康管理のアドバイスなども行えるよう幅広い専門知識が必要です。

  • ペットテーマパーク

    動物の飼育や調教を行い楽しいショーを作り上げ、動物だけでなく、お客様とのコミュニケーションが必要となります。

先生の声

ペットとの
かかわりを通して、
成長して欲しい。
トリミング技術上達のポイントは、実習を何時間こなすか、何頭の犬を扱うか、そして何種類の犬を経験したか、で決まります。トリミング実習は週3日と、一般的な学校より多くの時間を割いており、実習犬はわんわんランドの犬たちと登録モデル犬で1000頭を超えています。さらに、プロトリマーとしては「トリミング犬種」(アメリカン・コッカー・スパニエル、エアデールテリアその他多数)を扱うことが必須になりますが、これらの珍しい犬種もわんわんランドにたくさんいますので、日常的に扱うことができて大変有利です。当校の大きな特長である1人1頭のパートナードッグは、ドッグトリマーコースでは、代表的なトリミング犬種であるプードルとなります。パートナードッグの飼育管理やトリミングを通じて、卒業時にはオールマイティなトリマーとして社会に出ることができます。

ドッグトリマーコース主任講師 宮本 利子 Toshiko Miyamoto

お問合せはこちらから

当校のオープンキャンパスや各コースのカリキュラム、各種奨学金や学生サポート、
周辺環境、キャンパスライフについて等々… どうぞお気軽にお問合せください。
※オープンキャンパスの参加申込は開催日の1週間前までにお願いします。

フリーダイアル 0120-816-298携帯電話・PHSでもご利用頂けます。